iPhoneの音が鳴らないときの対処法とは?

皆さんこんにちは!
iPhone・iPad・Androidスマホ・Switch修理の専門店ラボナイン イーアス高尾店です!

iPhoneの音、にはいくつかの種類があります。着信音、通話の声、ミュージックなどのアプリの音、など。
iPhoneから音が鳴らなくなってしまったら困りますよね。
そんな時は即修理!とその前に、自分でも確認できるところは確認しておきましょう。

①音量ボタンを押してみる

案外、音量が最小になっているだけかもしれませんよ。まずはホーム画面で音量ボタンを押してみましょう。

着信・通知音量バー

画面上部に出る着信/通知音量バーが一番左になっていたら、着信音が最小です。
真ん中くらいまで上げてみましょう。

音量ボタンを押したとき、画面上部ではなく画面左側にバーが表示されることがあります。

音量バーがスピーカーマーク

こちらは着信/通知音量ではなく、ミュージックなどのアプリの音の音量を表しています。
上と左、どちらに音量バーが出るかは設定によって変わってきます。

ボタンで変更

設定→サウンドと触覚→ボタンで変更

こちらがオンになっていれば、音量バーは上部に表示され音量ボタンで着信/通知音量が変更できます。
こちらがオフになっていれば、音量バーは左側に表示され音量ボタンでアプリの音量が変更できます。

着信/通知音量とアプリの音量、どちらを頻繁に変更したいかによって設定を変えるとよいでしょう。

なお、この左側に表示されているときに、

イヤホンマーク

音量バーにスピーカーではなくイヤホンのアイコンが表示されていたら、イヤホンが接続されていることを示しています。音はイヤホンから出ていますので本体からは音が出ません。
イヤホンを接続していないのにこのマークが出るときは、イヤホン接続口の故障が考えられます。iPhoneの場合はドックコネクターの部品にイヤホン接続口が含まれていますので、ドックコネクター修理をすることでこの症状は直ると思います。

音量バーにスピーカー+Bluetoothのアイコンが表示されていたら、Bluetooth機器が接続されていることを示しています。Air Podsなどのワイヤレスイヤホンが接続されていたら、はやり本体からは音が出ません。
本体から音を出したい場合は、Bluetooth機器の接続を解除しましょう。

②消音モードかもしれません

サイレントモード

音量ボタンを押したとき、着信/通知音量バーの左のアイコンがベルのようなマークなら良いのですが、赤く斜線が入ったベルのマークになっていたら、それは消音モードの証しです。サイレントスイッチで消音モードを解除して、音量調節しましょう。

③おやすみモードかもしれません

夜、寝ているときに通知音で起こされたくないですよね。
iPhoneにはおやすみモードという設定があります。今は夜で寝てるよ、という時間帯を設定することで、その時間帯の着信や通知音は鳴りません。

おやすみモード

設定→おやすみモード

こちらのページでおやすみモードがオンになっていないか確認し、不要な場合は解除しましょう。

④再起動してみよう

①~③を確認して、設定による制限がかかっていないのに音が鳴らない場合、本体の電源を一度切って再度入れてみる、再起動を試してみましょう。
iPhoneは電源を切らずとも使い続ける事ができますが、たまには電源を切ってあげないと誤動作してしまう場合があります。どんな誤動作をするかは場合によりますが、電話に出ても相手の声が一切聞こえなかったり、こちらの声が一切届いていない様子だったり、ということが起こりえます。
そんな時には、必殺!再起動!!
これでけっこう直ります。

⑤修理に出そう

①~④を試しても音が出ないようなら、iPhoneが故障していると考えられます。
スピーカーの部品、スピーカーに関連する部品を修理することで直ると思います。

スマホに関するお困り事、お悩み事はお気軽にご相談くださいませ。